
過去に4回も「世界一清潔な空港」に選ばれた羽田空港。その現場を支えているのが「カリスマ清掃員」と呼ばれる新津春子さん。日本空港テクノ株式会社に入社した新津さんは「『清掃のプロ』として生きていこう」と心に決め腕を磨き、入社からわずか2年で「全国ビルクリーニング技能競技会」で優勝。当時最年少での記録だったといいます。清掃のプロである新津さんのモットーは「じっと観察して、どこが汚れているか、どう綺麗にすればいいかを考える」こと。「もっと掃除の負担を減らしたい」「毎日の掃除が楽しくなるように」という想いを込めて、試作品を現場で徹底的に検証。同じ掃除機を使っていても、身長など人によって個人差があるため腕にかかる負担は人それぞれ。そこで、使う人に合った掃除機を使っていただきたいという想いから2種類の長さの延長パイプもご用意しました。
シロカの「やさしい家電」
今回紹介する「2wayコードレス スティッククリーナー」は、重量わずか0.9kgと業界屈指の軽さが特徴です。なのに高レベルの吸引力も兼ね備え、毎日のお掃除が楽しくなるアイテム。スティックでもハンディでも使えるので、フローリングの床から車のシートの隙間まで、これ一台でしっかりお掃除できます。90度に曲がるヘッドで部屋の隅々まで綺麗に吸引することができ、連続使用は標準モードで25分、強モードで10分と毎日のお掃除にぴったりのスペック。シロカの「やさしい家電」が、毎日のお掃除をラクに、楽しくしてくれます!
開発者のオススメ
新津春子(にいつはるこ)
日本空港テクノ株式会社環境サービス部 環境マイスター
このクリーナーの最大のメリットは、今まで体験したことのない圧倒的な軽さ。持ち運びもとってもラクで、軽いからこそ天井部のホコリのお掃除にも大活躍です。
また、アタッチメントが非常に薄いため、隙間のお掃除も簡単。さらにヘッド部分の可動域が広いため、スムーズな取り回しも可能です。
ヘッド裏の起毛部分をオリジナル仕様にしたことで、どんな角度・体勢でも床面のチリ・ホコリを逃さず吸い上げます。
今回、使用する方の体形に合わせられるよう、延長パイプを2本ご用意しました。体への負担が少ない、「やさしい掃除」をぜひご体験ください。
身長に合わせた2種類の延長パイプ
「羽田空港のカリスマ清掃員」と呼ばれる新津春子さんによる監修のコンセプトは、「掃除の負担を減らして楽しくなるように」というもの。使う人に合った掃除機を使っていただきたいという想いから、2種類の長さの延長パイプをご用意しました。
業界屈指の軽さと新津さん監修の改良ヘッド
重量わずか0.9kgと掃除していることを忘れるほどの軽さながら、吸引力もかなりのハイレベル。ヘッド裏の吸い込み口上部の起毛を従来品から約5mm長くしたことで、細かなゴミ・ホコリもよりかき込めるように。床掃除のスティックでも、高いところや車の中などを掃除するハンディでも、とにかく使いやすいのが特徴です。
毎日のお掃除がノンストレス
手元でできるスイッチ操作、隅々まで掃除できる自由な可動域、標準モードで25分連続使用できるバッテリーなど、コードレススティッククリーナーに求めるポイントがすべて盛り込まれています。かゆいところに手が届くから、毎日のお掃除がノンストレスです。