"酒造りは米作りから”酒米栽培から醸造までを泉橋酒造と体験しながら、世界に誇れる完全オリジナル日本酒を手に入れよう!!

年齢確認

お酒の情報が含まれますので
20歳未満の方はご利用いただけません。
20歳以上ですか?
いいえ

酒米栽培から醸造までを一貫して行う泉橋酒造の1年間を一緒に体験!?

美酒を醸すには、良い酒米が必要不可欠です。

泉橋酒造は"酒造りは米作りから"の信念を掲げ、美味しい米を育む「土づくり」、安全で環境にやさしい「減農薬栽培」、より良い精米をするための「精米歩合の向上」、この3点を大切に、酒米の栽培から醸造までを一貫して行う日本でも数少ない蔵です。

このプロジェクトでは、そんな泉橋酒造の酒造りに1年間密着し、「米作り」「稲刈り」「寒造り」のパートに分けて、米作りから酒造りまでの各過程を学び・飲み・体験することができます。また、最後には本プロジェクト専用の田んぼでできたお米で醸す、オリジナルの日本酒をお届けいたします。

「学ぶ」「飲む」「体験する」ことで味わえる最高の一杯。
作る工程を知ることで実感できる、日本酒の旨味!

お米がお酒になるまでのプロセス全てに日々、愛情を注いできた泉橋酒蔵。本プロジェクトは一朝一夕では完成できない3つの大切な工程をお客様と分かち合いながら酒造りを感じて頂ける「体験型プロジェクト」になります。

泉橋酒造の酒造り1年間に密着し、「米作り」「稲刈り」「寒造り」を、ライブ配信により学び・飲み・体験することができます。ライブ配信では「よりリアルに近い体験」をいただけるよう、スマートグラスを活用し、作業者目線での配信を行うなど、通常では体験できない視点で工程を学ぶことができます。

また、酒米ごとの特徴や製法の違いなどを、飲み比べセットで体験しながら理解を深めることも可能。プロジェクトの最後には、本プロジェクト専用の田んぼでできたお米で醸す、本プロジェクトオリジナルの日本酒をお届けいたします。我が子のように成長を見届けてきた日本酒の味は、格別となること間違いなしです。

学ぶ
 泉橋酒造から直接、ライブ配信で米作り・酒造りの各工程やお酒の特徴が学べる

飲む
 限定オリジナル日本酒・ライブ配信テーマに合わせたお酒をご自宅へお届け

体験する
 "学ぶ"で得る知識を、実際に"飲む"ことで体験へと変えていく

企画者紹介

泉橋酒造株式会社 橋場 由紀

小学生の頃、生き物係の理科の観察のため、おたまじゃくしを捕獲するというミッションが人生初の田んぼ体験でした。時は流れ、大人になり、酒蔵に嫁ぎ早26年が経ちました。もともとお酒が好きな私が、毎日飲んでも飽きない日本酒と一生の縁ができたことに感謝しつつ、毎日楽しく仕事をしています。

1995年に食糧管理法が廃止されて、酒蔵自らが独自で原料の米を作ることが可能になったことをキッカケに、私どもの代表銘柄「いづみ橋」の愛好家たちとみんなで楽しく田植え、稲刈りをイベントとして「米作りからの酒造り」の発信をしております。ぜひこのプロジェクトを通じて皆さんに、田んぼ風景、農作業の様子、冬には酒造りの現場と、日本酒が完成するまでの様子をお伝えできたら、これからの日本酒人生を、より美味しく楽しんでもらえると思います。

商品ラインアップ

【夏】夏ヤゴ飲み比べセット×田んぼ&生物観察LIVE配信参加権(配信による日本酒レクチャー付き)

<お届け品>
①夏ヤゴブルー
原酒の力強いボリュームが特徴。爽快・軽快・辛口。炭酸割やロックもおすすめ。
タイプ :純米原酒 使用米:神奈川県産山田錦100% 精米歩合:65% 日本酒度:+7 アルコール:18% 飲み頃:5~15,45~50度

②夏ヤゴ13
低アルコールながら、生酛のしっかりした旨みがある。ライトなテイスト。
タイプ :純米酒 使用米:山田錦 精米歩合:65% 日本酒度:-2 アルコール:13% 飲み頃:5~45度

【秋】酒米飲み比べセット×稲刈りLIVE配信参加権(配信による酒米レクチャー付き)

<お届け品>
①秋とんぼ 楽風舞
楽風舞の持ち味の軽快な酸と、ほんのりした甘味がうまく引き立てあっている。
タイプ :純米吟醸酒 使用米:楽風舞 精米歩合:55% 日本酒度:0 アルコール:16% 飲み頃:5~15度

②青恵
どんなお料理にも合わせやすい純米吟醸酒。温度帯も様々に楽しめる。
タイプ :純米吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:58% 日本酒度:+4 アルコール:16% 飲み頃:5~15,45~50度

③雄町 純米吟醸
雄町米のふくよかさと、よく磨いた味の綺麗さが絶妙に引き立てあい上品な味わいに。
タイプ :純米吟醸酒 使用米:雄町 精米歩合:50% 日本酒度:-1 アルコール:16% 飲み頃:5~15,45~50度

④神力純米吟醸
軽快なテイストながらも、上品な甘みがバランスの良いボリュームを出している。
タイプ :純米吟醸酒 使用米:神力 精米歩合:50% 日本酒度:-3 アルコール:16% 飲み頃:5~15度

⑤とんぼスパークリング
瓶内二次発酵の炭酸が、にごりの甘さをキレよく爽快にしてくれる。
タイプ:純米酒 使用米:山田錦 精米歩合:70% 日本酒度:非公開 アルコール:15% 飲み頃:0~5度

【冬】製法飲み比べセット×寒造りLIVE配信参加権(配信による製法レクチャー付き)

<お届け品>
①山田錦 生酛 純米大吟醸酒
純米大吟醸の優しさ・爽やかさの中にしっかりした旨みを感じる。
タイプ :純米大吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:48% 日本酒度:-1 アルコール:16% 飲み頃:5~15度

②山田錦 速譲酛 純米大吟醸酒
すっきりした味わいで、滑らかな味わい。
タイプ :純米大吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:48% 日本酒度:+1 アルコール:16% 飲み頃:5~15度

③山田錦 生酛 純米酒
旨みのある辛口。軽く冷やして~常温、お燗がおすすめ。
タイプ :純米酒 使用米:山田錦 精米歩合:80% 日本酒度:+9 アルコール:16% 飲み頃:5~15,50~55度

④山田速譲 純米酒
すっきりした辛口。常温~お燗が推奨。熱めのお燗でより米の旨味が引き出される。
タイプ :純米酒 使用米:山田錦 精米歩合:80% 日本酒度:+14 アルコール:16% 飲み頃:10~15,50~55度

⑤山田錦 白麹 純米吟醸
白麹を使った甘酸っぱさが特徴。デザートワインのような濃醇な味わい。
タイプ :純米吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:58% 日本酒度:-24 :アルコール:15% 飲み頃:0~5度

【本企画限定酒】米×酒プロジェクト オリジナル日本酒&フォトブック

<お届け品>
①米×酒プロジェクト オリジナル日本酒
優しい吟醸香がありやや華やかな印象。食事にも合わせやすいやや甘めの味わい。
タイプ :純米吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:50% 日本酒度:+2 アルコール:16% 飲み頃:5~15度

②フォトブック 1冊(24ページ)
米作りから酒造りの1年間を収めたフォトブック。
大きさ:145×145mm 仕様:ソフトカバー

ラベルコンセプト

左上は「田植えの種」、右上は「米を育てる太陽」、左下は「収穫の時期に飛ぶ赤とんぼ」、右下は「寒造りの発酵」。
オリジナル日本酒ラベルは、酒造りの大きく4つの過程を、日本語の「米」の漢字をベースに形どって表現しています。

また、今回のプロジェクトには日本・台湾・香港・シンガポールの4か国からお客様が参加されており、様々なバックグランドの人が交わりながら、ひとつの日本酒を造りあげる様子をレインボーカラーに込めています。
みなさんと楽しみながら、学び・飲み・体験し、一つの日本酒を造っていけることを心待ちにしています。

ワンランク上質な日本酒体験

田んぼの美しい風景、そこに集う生き物たちを通した1年の酒造りドラマ。自然の大きさを感じながら日本酒の理解を深める上質な体験を日本のみならず世界の皆さんに知ってもらえたら嬉しい!との想いからこのプロジェクトに至りました。また、「つくる責任、使う責任」における米作りから酒造りまでに施される工夫を伝え、環境へ配慮した泉橋酒造の取り組みについても知って頂けたらと考えています。

酒蔵見学に行ったことのある人は多いと思います。ですが、そこでの工程は大きなくくりで見ると1年を通じた酒造りの要素の一部にすぎません。良質なお酒造りは米作りから既に始まっており、米の成長から酒ができあがるまでの時間を皆さんと並走し、日本酒を飲む皆さんとシェアできる貴重な体験がこのプロジェクトの醍醐味です。

現在は、本プロジェクト専用田んぼでの田植えまでを終え、これから10月の稲刈りまで米を育てていく作業に入ります。
資金の使い道としては、本プロジェクトにおける商品の製造費用、ライブ配信運用費用、プロモーション活動に使わせていただきます。ご支援の程、宜しくお願いします。

★各プランのご購入者には、定期的にスタッフより米作りや酒造りの様子をレポートいたします。
★ライブ配信は、見逃した場合にもアーカイブ配信でのご視聴が可能です。
※日本酒の製造条件は変わる可能性がございます。
※商品のイメージは実物とデザインが異なる可能性がございます。

残り0人

【夏】夏ヤゴ飲み比べセット×田んぼ&生物観察LIVE配信参加権(8月27日)

¥7,292
(税込 / 送料込)
①夏ヤゴブルー
タイプ :純米原酒 使用米:神奈川県産山田錦100% 精米歩合:65% 日本酒度:+7 アルコール:18% 飲み頃:5~15,45~50度

②夏ヤゴ13
タイプ :純米酒 使用米:山田錦 精米歩合:65% 日本酒度:-2 アルコール:13% 飲み頃:5~45度

・田んぼ&生物観察LIVE配信参加権(8月27日)

※申込受付期限:8月14日

支援者:3人

リターンの提供方法:配送

お届け予定:2022年8月

残り 25人

【秋】酒米飲み比べセット×稲刈りLIVE配信参加権(10月29日)

¥9,079
(税込 / 送料込)
①秋とんぼ 楽風舞
タイプ :純米吟醸酒 使用米:楽風舞 精米歩合:55% 日本酒度:0 アルコール:16% 飲み頃:5~15度

②青恵
タイプ :純米吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:58% 日本酒度:+4 アルコール:16% 飲み頃:5~15,45~50度

③雄町 純米吟醸
タイプ :純米吟醸酒 使用米:雄町 精米歩合:50% 日本酒度:-1 アルコール:16% 飲み頃:5~15,45~50度

④神力純米吟醸
タイプ :純米吟醸酒 使用米:神力 精米歩合:50% 日本酒度:-3 アルコール:16% 飲み頃:5~15度 

⑤とんぼスパークリング
タイプ:純米酒 使用米:山田錦 精米歩合:70% 日本酒度:非公開 アルコール:15% 飲み頃:0~5度

・稲刈りLIVE配信参加権(10月29日)

支援者:5人

リターンの提供方法:配送

お届け予定:2022年10月

【冬】製法飲み比べセット×寒造りLIVE配信参加権(2月上旬)

¥9,079
(税込 / 送料込)
①山田錦 生酛 純米大吟醸酒
タイプ :純米大吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:48% 日本酒度:-1 アルコール:16% 飲み頃:5~15度

②山田錦 速譲酛 純米大吟醸酒
タイプ :純米大吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:48% 日本酒度:+1 アルコール:16% 飲み頃:5~15度

③山田錦 生酛 純米酒
タイプ :純米酒 使用米:山田錦 精米歩合:80% 日本酒度:+9 アルコール:16% 飲み頃:5~15,50~55度 

④山田速譲 純米酒
タイプ :純米酒 使用米:山田錦 精米歩合:80% 日本酒度:+14 アルコール:16% 飲み頃:10~15,50~55度

⑤山田錦 白麹 純米吟醸
タイプ :純米吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:58% 日本酒度:-24 :アルコール:15% 飲み頃:0~5度

・寒造りLIVE配信参加権(2月上旬)

支援者:5人

リターンの提供方法:配送

お届け予定:2023年2月

【本企画限定酒】米×酒プロジェクト オリジナル日本酒&フォトブック

¥5,717
(税込 / 送料込)
①米×酒プロジェクト オリジナル日本酒
タイプ :純米吟醸酒 使用米:山田錦 精米歩合:50% 日本酒度:+2 アルコール:16% 飲み頃:5~15度

②フォトブック 1冊(24ページ)

支援者:9人

リターンの提供方法:配送

お届け予定:2023年3月