前作がクラウドファンディングで約100万円の支援獲得!
無骨な肉焼き鉄板『覇鐵(HAGANE)』が屋内でも使える新モデルで登場!
メガネの街の精密金属加工メーカーが企画
福井県鯖江市の精密金属加工メーカー
大成精工株式会社
最新の設備と卓越したワイヤーカット技術により、
普段は眼鏡をはじめ、医療機器や半導体、自動車部品まで様々な部品を製造している会社です。
ワイヤーカット加工機だけでも16機保有
弊社営業マンと、とあるお客様との出会いにより生まれた肉焼き鉄板『覇鐵』。
2020年10月の某日、お客様からこんな質問をいただきました。
「大成さん!金属なら何でも加工出来ますか・・・?」
「アウトドア用の鉄板を作っていただきたいのですが」
精密金属加工業者ですから当然答えはYES。
その瞬間から、バリバリのこだわり派キャンパーのお客様との二人三脚での鉄板開発がスタートしました。
求めたのは無骨さ。
無塗装、無コーティングだから
【精密加工】で差をつける
キャンパーのお客様が鉄板に求めたのは至高の無骨さと実用性。
鉄板と己の1対1の会話を楽しむため、無垢の鉄の表情は残しつつ、
精密加工業者ならではのカット&切削技術だけで実用性を最大まで高めました。
今回の覇鐵鉄板は、前モデルの使い心地や評判を参考に、
外側を少しだけ残し、内側を均一に1mm掘りこむ精密加工を施しています。
マニシングセンターによる切削の様子
切削直後の鉄板
この切削処理により、ちょうど良い油分を鉄板上に残しつつ、側面からは溢れにくい絶妙な使い心地に。
さらにスクレーパー差し込み口の1か所を逃がし口にすることで、
余分な油をここからピンポイントに落とすことができ、油こぼれや掃除の手間を省きます。
また、前作に引き続き覇鐵鉄板シリーズならではの裏面加工も。
得意の切削技術により、様々な種類のカセットコンロやアウトドア用バーナーの上にぴったりはまる溝を掘りました。
重量のある鉄板がスルッと滑り落ちれば、危険&料理が台無しに…
安定感があるからこそ…アウトドアロマンを感じるこんなことも。
お皿に移さず、鉄板の上から熱々の肉を直に口に運ぶ。
これが鉄板料理の醍醐味というもの。
※カット時に力をかけすぎないようご注意ください。
さらにさらに覇鐵鉄板専用に設計されたスクレーパーをご用意。
焦げ落としやお手入れ、栓抜きとして使えるだけでなく、
鉄板の両脇に施された差し込み口にぴったりハマるので、熱々の鉄板に触れること運ぶことができます。
栓抜きもこれでOK!
※やけど・落下に気を付けながら慎重に作業してください。
※高温の鉄板を運ぶ際には手袋や軍手を着用してください。
使いながら「育てる」鉄板
鉄板は使って楽しい、おいしいはもちろんのこと、
「育てる」楽しみも忘れてはいけません。
そのコツはシーズニングにあり。
油膜を張って黒色に輝く鉄板は、見た目ド無骨。
食材がこびりつかずスルスル快適になり、鉄の大敵「錆び」も防げます。
大事なのは、なによりもたくさん使うこと。
たくさん焼いて、適切に処理をすれば、
愛着のわく我が子のような存在に。
でも…そんなに頻繁にキャンプには行けないし…という方に朗報です!
覇鐵鉄板『嗜』の真骨頂!専用五徳でおうち鉄板に
覇鐵鉄板『嗜』は、ステンレス製の専用五徳セットをご用意!
これを使えばおうちで使える鉄板に!
鉄板の堀溝にジャストサイズで専用設計し、屋内での使用に重要な安定感を高めました。
油逃がし口の直下に受け皿を置けることで、テーブルが油にまみれる地獄絵図も回避!
固形燃料やアルコールバーナーの炎の高さを前提に、五徳の高さを設計。
火力もばっちり!じっくりおいしく肉を焼くことができます。
テーブルが熱くなりすぎないよう、
五徳の底板の下に空間をつくることで、熱の伝播もケアしています。
コンパクト収納設計で持ち運び◎
鉄板・五徳・スクレーパーのすべてが自社工場内製造!
素材もサイズも組み合わせを前提に設計されています。
驚くべきは収納性&携帯性!
重ねると縦幅&横幅は鉄板と同サイズに!
付属のケースに入れてコンパクトに運べます。
自宅のお庭やベランダで、これと固形燃料さえあれば、
サッと取り出して、サッとひとりBBQ。
※ベランダでの火気使用は建物の規約により禁止されている場合がございます。使用前に必ず管理者に確認してください。
お気に入りのステーキ肉をじっくり焼いて、香ばしいにおいと油が弾ける音を聞きながら、ビールをゴクリ。
これぞまさしく男の嗜。
覇鐵鉄板『嗜』、ぜひご体験ください。
プロジェクト実行者の想い
プロジェクト実行者 大成精工 長谷川
感染症の流行で落ち込んだ自社の売り上げを回復するため、一般消費者へ直接販売を行う自社ブランド「覇鐵(HAGANE)」を立ち上げました。この立ち上げたブランドをもっと多くの方に知っていただきたい、弊社の加工技術をもっと広めたいと今回のプロジェクト実施に思い至りました。
「鉄板を使ってみたいけど、いきなりキャンプに持って行ってうまく焼けるか不安。家で試すことが出来たらいいのに」という声もあったので、アルコールランプや固形燃料で、家でもお手軽に肉を焼ける組み立て式の五徳セットを考えました。
この数年でおうち時間も多様化しました。ベランダやお庭に出て、肉焼き専用鉄板でおいしい肉をつまみにお酒を飲んだり、炎を眺めて「ほっ」と一息つける非日常を自分たちが作るもので提供できらいいなという想いがあります。
「覇鐵」立ち上げを機にキャンプが趣味に
現在、新商品として覇鐵ブランドの焚き火台や自分だけのカスタマイズができるオリジナル鉄板を開発しています。いただいた支援金については、リターンの製作費はもちろんのこと、新商品開発のための試作費や材料費として運用できればと考えています。もし目標金額を大きく上回ることができた際には、実店舗オープンのための資金にもあてたいです。
本社の隣に「覇鐵」専門店をオープン予定
注意書き
スペック
リターン種類
大成精工株式会社ホームページはコチラ